2017/05/13 │ みどブロ
すみません、命令形になってしまって…。
娘に『解き方を教えてくれ』と言われた数学の問題です。
「素因数分解…?、なんだっけ。。」
「なんか昔、やったぞ…。」…、しばし考えます。

……忘れました。。
ズルいですが、解答を確認します。
……思い出しました。。
思い出すと、問題自体は簡単です。
複数の練習問題を出して、解説していきましたよ。
大人になると、「因数分解」という言葉に出会う事はありませんよね。
近い将来、微分・積分・二次関数…、そんな質問が出るようになると、
もはや、答えられる自信はありません。。

ちなみに問題の、120の素因数分解の解答は、2³×3×5 です。
あえて解説はしませんよ。
考えてみて下さいね。。