2021/05/28 │ みどブロ
最近CMでも見かけますが、調査員が書類を持参されました。
「総務省・経済産業省・都道府県・市区町村」が実施している、
『経済センサス-活動調査』の書類の回答依頼です。
「国内すべての事業所・企業から、事業内容や売上金額など経済活動に関する回答を集め、
日本の産業構造の実態を明らかにするとても重要な調査」との事ですね。

5年毎に調査しているとの事ですので、
5年前にも調査に協力したんでしょうねぇ…、いまいち記憶にありませんが…。
…と言うのも、調査への回答は「統計法」という法律で義務づけられています。
正確に回答する義務(報告義務)と、これに反したときの罰則 が定められていますので…。
書類を確認しましたが、簡単に回答出来る内容と、
売上等の詳細な数字を求められていたりと、結構面倒な内容なのです…。
決算の1年間(弊社は11月~10月)であれば簡単なのですが、令和2年の1年間を聞かれています。
上記は、似て非なる内容ですので、自力では難しそうですよ。。。。税理士に相談が必要です。。
提出期限を見ると、6月8日までの回答(送付)との事。。
まあ、協力はしますが、
どうせなら、もっと早く依頼して欲しいものですねぇ…。。。。