♪福井県♪

2024/07/23 │ みどブロ

今回が最終回ですよ。

最後は「福井県」をご紹介しますね。

 

事前に予習はしていましたが、福井駅を筆頭に、想像以上に恐竜の街でした。

結構リアルで、本物そっくりに動く恐竜もいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【近江町役場】

夕方に到着してチェックイン、そして最後の晩餐です。

今回の旅で、一番行きたかった店「焼き鳥の名門  秋吉」に向かいました。

予約が出来ない店で、開店前の17時過ぎから並び、何とか着席。

店内は結構広いようですが、すぐに満席となりましたね。

 

 

 

実は最近「広島」にもお店がある事を知り、食べに行ってきましたよ。

 

 

 

 

さて最終日は、朝から予約したレンタカー(6時間)を借りて、3か所を回る予定です。

はたして6時間で帰って来られるでしょうか…。そこそこ距離はありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【東尋坊】

 

 

 

 

 

 

 

 

【永平寺】

 

 

 

 

 

 

 

 

【一乗谷朝倉氏遺跡】

 

 

「東尋坊」で食事をして、5時間半といったところでしょうか。

ちなみに「東尋坊」は、刑事ドラマのクライマックスで、犯人を追い詰める…、あの場所です。。

 

 

 

 

さて駆け足で「北陸3県」の旅をご紹介しましたが、如何だったでしょうか?

 

思い起こすと「15年前の3月30日の夜」、「新潟市」から「広島市」に引越す際に、

深夜の北陸道を走って以来の北陸なのでした。

そして数日後、長女の小学校の入学式が終わった翌日の事ですね…、

車に荷物を積めて、単身赴任先の「三重県鈴鹿市」に、一人向かった事を思い出しました。。。

 

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

PAGETOP