2024/07/18 │ みどブロ
少し前の事になってしまい、記憶を呼び起こしています。
今回は、ほんの少しですが、「富山県」をご紹介しますね。
まず驚いたのは、市電が富山駅の中を、南北に縦断している事でした。
非常にゆっくり走っており、不思議な感じでしたね。
南口側が中心の街のようで、繁華街や観光地の移動は便利だと感じました。
今回は、お昼前の到着でしたので、残念ながら半日しか時間がありません。
行きたい場所、食べたい物も多数あったのですが、
今回は、「富山ブラック」「富山の薬売り」「ガラス美術館」「白エビ」の4つを目的としましたよ。
簡単ですが、写真のみ掲載しますね。。
駅前も綺麗で雰囲気も良く、結構気に入った街なのでした。
もし改めて「富山県」に行く機会があれば、ぜひ『黒部ダム』に行ってみたいですね。