2019/03/12 │ みどブロ
いきなりですが、問題です!
お時間があれば、考えてみて下さいね。
ちなみに、高1レベルの「家庭科」の問題 ですよ。
では、早速問題です!
2問ありますよ。。
300,000円を年利20%で、2年間借りた場合の、元利合計(元金+金利)は、いくらになりますか。
問題① 単利の場合の元利合計は? (答: , 円)
問題② 半年複利の場合の元利合計は? (答: , 円)
長女から「教えて!」と質問されて、一所懸命に計算した問題です。。
そもそも家庭科で、こんな計算問題するの!?
……、問題②に時間掛かります。。
結果としては、なんとか無事に正解…、面目を保ちました。。
ただ、答えは正解でも、これでいいのか…!?
解答を見せてもらいます。。
解答の計算式を見て、納得…、そういう事かぁ。。
目から鱗でした。。今さらですが…。
文系の私では、その発想というか、その計算式は思い浮かびませんでした。。
大人になっても役に立つ、良い問題ではないでしょうか。。
答えは後日、発表しますね。
ちなみに私は、住宅ローンの計算は得意なんですよ。。