2017/12/11 │ みどブロ
本日の朝、税金や振込等の手続きで、「広島信用金庫 皆実支店」に行ってきました。
まあ、弊社から歩いて1分掛からないんですけどね。。
待ち時間に、ちょっとした情報をキャッチしました。
なんでも、1957年(昭和32年)の今日、100円硬貨が発行されたそうです。

調べてみると、それまでは、板垣退助の肖像の紙幣だったそうですね。
個人的にも、使用した記憶はありません。。
500円紙幣(岩倉具視の肖像)は、子供の頃、現役でしたけどね。。
ちなみに、平成13年の100円玉は希少で、300円~700円程度の価値 があるそうです。
さらに調べてみましたが、
昭和62年の50円硬貨は、激レアらしく、8,000円相当の価値 があるようですよ。
お暇な時、サイフの中の硬貨を、調べてみては如何でしょうか?!
お宝があるかもしれませんよ。。
当然、私のサイフの中には、ありませんでしたが…。