何の商売をしていても、毎月、結構な経費が掛かってしまいますよね。
不動産業者も同様です。
もちろん会社の規模によって、大きく変わると思いますが、
弊社のような小さな不動産業者でも、毎月、そこそこの経費が掛かってしまいます。。
では、どんな経費が掛かるんでしょうか。。

毎月必ず掛かる固定費…、簡単に言うと、
人件費や、賃料、通信費、電気・水道、リース料、販促費等々が挙げられます。
これは、会社の大小に関わらず、掛かってくると思われます。
ただ、一概に不動産業者といっても、売買・仲介や、賃貸や管理といった感じで、
業務内容が少し異なり、経費の掛かり方も変わってきます。
仕入れや建築費、リフォーム費用等が掛かる場合もありますよね…。
そして毎月、お金はどんどん会社から、出て行ってしまうんです。。。
これは、あるあるですね。。

当然、経費以上の売上がないと、経営は厳しくなってきます。
内部留保や、融資金といった手元資金が無いと、不安になってくる場合もあります。
特に不動産業者は、売上が、毎月一定でない場合が多いですからねぇ………、波があります。。
特に今年はコロナの影響も有り、今後の売上がどれくらい見込めるのか…、
そして、通帳と「にらめっこ」をしている、経営者の方も多いかもしれません。。

当初に書きたいと思っていた事から、少し話が変わってきました。。。
これくらいにして、締めたいと思います。
弊社としても、色々と工夫や努力を重ねながら、これからも、日々頑張っていこうと思います。
今後ともご愛顧の程、宜しくお願い致します。