今回で、「♪みどブロ♪1周年 記念企画」の、
「7月の1カ月間限定 : 私のお気に入りの音楽特集」も、最終回となりました。
1ヵ月間、有難うございました。
何となく、私の好みや、人柄が伝わっていれば、幸いですね。。
ただ、結構な時間を費やしてしまいましたよ。。。
最終回のテーマを何にしようか悩みましたが、
タイトルの通り、「私が初めて買ったCD」に決定しました。
何か少し恥ずかしいですねぇ。。

まだまだ「カセットテープ」が全盛期の時代、
高校受験が終わり、入学祝いにCDラジカセを買ってもらった記憶があります。
おこづかいで、CDアルバム2枚、CDシングル1枚を買いました。
ダブルラジカセ(ダビング機能)が、当時は、画期的でしたね。
その後、大学生の頃までは、お気に入りのカセットをつくる時に、
レンタルショップを巡り、カセットテープを買って、CDを借りて、ダビングしたものです…。
今思うと、結構面倒な作業でしたね。。
なかなか思うような、時間調整が難しかったです。。
間違って上書きしないように、ツメを折ったりしませんでしたか?
何を言っているか、意味が分からない方、ゴメンナサイ…。

では、本日の3曲をどうぞ…。
➽ 「TRAIN-TRAIN / THE BLUE HEARTS 」 (アルバム)
➽ 「涙をみせないで~Boys Don’t Cry~ / Wink 」 (アルバム)
➽ 「リゾ・ラバ。/ 爆風スランプ 」 (シングル)